SUSTAINABILITY

SUSTAINABILITY
ジュエリーこそがブランドの本質であり、それ以外のものはあくまで付属にすぎません。最終的にお客様のもとに残るのはジュエリーそのもの。長く愛用いただける品質を守ることを最優先に、価格とのバランスを保ちながら、リサイクル素材の活用や環境保護への寄付、工場の品質管理体制の強化など、持続可能なものづくりに継続的に取り組んでいます。
工場選定について
製品クオリティを左右する工場の選定は、ものづくりにおいて極めて重要な要素です。サンプル段階では仕上がりの比較に加え、実際に着用し、傷や褪色といった経年変化を検証。その結果、ミラー仕上げの精度とクリアフィルムの耐久性に優れた工場とパートナーシップを結んでいます。クリアフィルムのSGSレポートも取得済みです。品質と安全性において、第三者機関の検証を通じた信頼性の確保に努めています。
労働環境について
一部には、休みなく稼働し続けることを強みとする工場もありますが、DAUGHTERS JEWELRYは、休暇を正しく取得する労働環境を重視しています。個人の充実が仕事の質に繋がると考えています。また製造過程で出る廃材をすべてリサイクル業者に回し、貴重な素材を無駄にしない体制を徹底しています。限りある資源を大切に扱うものづくりの姿勢も大切にしています。
配送や発送について
豪華になりがちなジュエリーの梱包ですが、DAUGHTERSJEWELRYでは空気に触れないチャック袋に入れたジュエリーを再生紙100%の箱に入れるという簡易な物に留めております。カタログやブックを付与することなく、ジュエリーのためのケアガイド、ブランドビジュアルのはがきを1枚同封するのみ。外部からの衝撃や万が一、上積みがあっても簡単につぶれない丈夫な造りのオリジナルの段ボールを設計。縦開きでテープも最小量だけで閉じられます。段ボールはFSCのミックス紙を使用してます。ラッピングを最低限にして過剰包装をせずに、在庫処分を行わないために実店舗を持たない。過剰な販促を行わない。ギフトボックスでも必要な分のみを発注し、その分が売切れたら完売とすること。こうしたすべてのプロセスはすべてお客様がジュエリーを選ぶ際、最も重視するのは品質と価格だと考えており、そこに少しのブランドの世界観が加わることで、十分に魅力的なものになると信じているためです。
ABOUT
-
001 STORY
2016年に設立したDAUGHTERS JEWELRYは、「日常に寄り添う本物のジュエリー」をコンセプトに掲げる日本発のオンラインストアのみのジュエリーブランド。装飾過多なデザインではなく、シンプルで洗練されたフォルムと確かな品質と公正な価格にこだわり、普段使いにふさわしいジュエリーを追求しています。
View more -
002 MATERIALS & QUALITY
DAUGHTERS JEWELRYでは金属アレルギーが出にくい素材と着用時に負担がかからない特許技術で、肌に優しく快適な着け心地を実現。さらに、独自のコーティング技術で美しさと耐久性を追求し、日常に寄り添う上質で長く愛せるジュエリーをお届けします。
View more