This site does support your browser. Please use a different browser.

「押さえつけない、締めつけない。」

── 構造から見直した、日本の手仕事。

見えない技術と、丁寧な手しごと。
心地よさをかたちにした、小さな工芸品。

「落ちないのに、痛くない」はどうつくられる

1. 特許構造のしくみ


Clip-onEARRINGSは、耳たぶの厚みに合わせてフィットする構造を持つ、独自設計のイヤリングです。

従来品のようにバネやネジで耳を強く挟むのではなく、耳たぶを包み込むような形状によって、やさしくしっかりと固定されます。

その秘密は、特許を取得した“可変式の開閉構造”。

装着時には内側の金具がふわりと閉じ、耳のかたちに合わせて微細に調整されるため、圧迫感が少なく痛みも感じにくいのが特長です。

さらに、耳に触れる内側には「かえし」と呼ばれる小さな返し構造があり、これがフィット感をより高め、滑りにくくしています。

大きな力で挟まなくても、自然に“留まる”感覚を実現できるのは、この繊細な工夫があるからです。

目に見えないところまで、丁寧に。

2. 日本製造へのこだわり

すべて日本国内の工場で生産されています。

肌に直接ふれるものだからこそ、見えない部分まで誠実に――

その思いを形にするため、特許技術*1)を持つ工場と連携し、一つひとつの工程を丁寧に重ねています。

仕上げは、熟練した日本の職人の手仕事によって行われます。
金属の面取りや、装着時に肌当たりのやさしさを感じられるような繊細な磨きも、手の感覚で一つひとつ確認しながら整えられています。

この小さなイヤリングに、静かな誠実さを込めて届けています。

*1:特許技術*1)
耳に着用時に負担がかからないように開発された特許技術
特許第 4592116 号

3. 実際の声(お客様レビュー)

── はじめての心地よさに、声が集まっています

「これまでで一番のつけ心地」

これまで大振りのフープイヤリングをいろいろ使ってきましたが、つけ心地・落ちにくさ・サイズ感すべてにおいて一番良いと感じました。落ちるのが心配でしたが、1日中安心して着けていられます。

「イヤリングの概念が変わる、快適さ」

迷いに迷って購入しましたが、イヤリング特有の耳たぶの痛さがまったくなくて感動。装着も安定していて、つけた後に軽く締めれば落ちることもありません。また違うデザインも欲しくなりました。

「色違いでも集めたくなる」

気分によって左右で色を変えたりもしています。主張しすぎず、どんな服にも合うのが気に入っています。

4. よくあるご質問(FAQ)

すべてのコレクションはこちらから
VIEW ALL